会名:第16回九州・沖縄臨床工学会
会期:2022年1月21〜30日
テーマ:ヒント!
開催形式:オンデマンド配信
会費:2000円
共催
・九州・沖縄臨床工学技士連絡協議会
・一般社団法人佐賀県臨床工学技士会
一般演題募集期間:2021年9月13日(月)~ 11月21日(日)
学会・セミナー
【開催日2021年11月20日】第9回呼吸療法勉強会
日時:令和3年11月20日(土)13:00〜
参加費:1000円
申込みURL:https://miyazakirespi20211120.peatix.com
【開催日2021年10月19日】医療分野における電波の安全性に関する説明会
開催形式:WEBセミナー
Cisco Webex MeetingsによるWebセミナー
※Cisco Webex Meetingsのインストール(無料)が必要となります。
https://www.webex.com/ja/downloads.html
開催日時:10月19日(火)18時30分~20時30分(受付:18時~)
開催内容
医療機関における電波利用の現状と総務省の取組
総務省九州総合通信局電波監理部長 園田 雄二
医療現場で安心・安全に電波を利用するための導入手法とその管理
~「手引き」の改定と建築ガイドライン~
国立大学法人佐賀大学理工学部情報部門 教授 花田 英輔 氏
主催/後援(順不同)
共催:九州総合通信局、九州地域の医療機関における電波利用推進協議会
後援:公益社団法人宮崎県医師会、公益社団法人宮崎県看護協会、一般社団法人宮崎県臨床工学技士会、一般社団法人宮崎県臨床検査技師会、一般社団法人宮崎県放射線技師会
総務省・九州総合通信局 セミナー案内URL https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/210910-1.html
【開催日2021年9月26日~10月10日】第20回 血液浄化セミナー
主催 : 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会
開催形式:WEB セミナー(e‐ラーニング形式)
配信期間:2021年9月26日(日)から2021年10月10日(日)(15日間)
【開催日2021年10月30日〜11月14日】第24回血液透析技術基礎セミナー
開催形式:オンデマンド
開催期間:2021年10月30日〜11月14日
学会ホームページ:https://jstb.jp
告示研修2021 説明会のご案内
2021年7月9日、臨床工学技士法に関する政省令等が公布され、我々の業務範囲が追加されることとなりました。
これらの行為は、本年10月1日の法律施行と同時に臨床工学技士の業務となります。
(詳細はこちら)https://www.ja-ces.or.jp/kokuji-kenshu/
しかし、臨床工学技士免許の一部として新たに認められるものであり、既免許取得者の皆さまにおかれましては厚生労働大臣が指定する研修の受講が必須となります。
本研修の修了証の発行をもって、これら新たな行為を臨床現場で実践することが可能となります。
この告示研修に関する一般向けの説明会が8月と9月に開催されます。
※詳細は資料を参照下さい。
皆様におかれましては、是非、ご参加下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、この告示研修は臨床⼯学技⼠免許を有する⽅(⽇臨⼯の会員・⾮会員問わず)全員が対象となります。
自施設ならびに近隣施設やお知り合いの臨床工学技士の方へも周知していただけますと幸いです。
ご多忙のところ誠に恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。
■開催日
2021年8月2日(月)
2021年8月3日(火)
2021年8月4日(水)
2021年9月6日(月)
2021年9月7日(火)
■参加方法
オンライン受講(ZOOMにて実施)
ZOOM参加URLは添付PDF参照
■主催
公益社団法人 日本臨床工学技士会
■参加対象者
臨床⼯学技⼠免許を有する⽅(⽇臨⼯の会員・⾮会員問わず)
■参加方法
先着順(各会500名)
ログイン方法・注意事項などは添付PDFを参照してください
【開催日2021年7月1日】宮崎県エナロイ錠発売リオナ錠追加適応記念講演会
◆学会名
宮崎県エナロイ錠発売リオナ錠追加適応記念講演
◆参加方法
Web申し込み または メール
詳細はポスターを参照してください。
【開催日2021年6月29日】宮崎KANE CART
◆学会名称
宮崎KANE CART
◆参加方法
Web申し込み または メール
詳細はポスターを参照してください。
【開催日2021年5月22日~23日】第31回日本臨床工学会
【開催日2020年9月6日】第1回日本心筋保護研究会 学術集会
大会名:第1回日本心筋保護研究会 学術集会
日 時:2020/09/06(日)
会 場:東京慈恵会医科大学 または Web参加
参加申し込み方法など詳細につきましてはポスターを参照してください。
【開催日2019年10月5日~6日】九州・沖縄臨床工学会
大会名:九州・沖縄臨床工学会
日 時:2019年10月5日(土)〜 6日(日)
会 場:宮崎市民プラザ
【開催日2019年8月24日】第8回呼吸療法勉強会
大会名:第8回呼吸療法勉強会
日 時:2019/08/24
会 場:宮崎市民プラザ
詳細につきましてはポスターを参照してください。
【開催日2019年8月18日】第9回透析セミナーのご案内
大会名:第9回透析セミナー
日 時:2019/08/18
会 場:鹿児島県市町村自治 会館 4 階大ホール
詳細につきましてはポスターを参照してください。
【開催日2019年6月16日】第21回心電図セミナーのご案内
大会名:第21回心電図セミナー
日 時:2019/6/16
会 場:鹿児島県市町村自治会館 4 階大ホール
詳細につきましてはポスターを参照してください。
【開催日2019年6月8日〜9日】第19回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会のご案内
大会名:第19回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
日 時:2019年6月8日(土)〜9日(日)
会 場:福岡国際会議場
住 所:福岡市博多区石城町2-1
【開催日2018年9月8日~9日】第13回九州臨床工学会第11回長崎県臨床工学会のご案内
【開催日2018年5月13日】第8回宮崎県臨床工学会のご案内
大会名:第8回 宮崎県臨床工学会
主 催:一般社団法人宮崎県臨床工学技士会
日 時:平成30年5月13日(日)
会 場:九州保健福祉大学
住 所:宮崎県延岡市吉野町1714-1
会場問合せ先:保健科学部 臨床工学科 (担当:右田まで)
TEL:0982-23-5618(代)
◆第8回 宮崎県臨床工学会 案内ポスター
【開催日2018年6月1日~2日】日本循環制御医学会総会
平成30年6月1日~2日に宮崎市で日本循環制御医学会総会が開催されます
興味があるかたは、是非ご参加ください。
詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【開催日2018年6月23日〜24日】第18回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
第18回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会が開催されます
日時:平成30年6月23日(土)〜24日(日)
場所:東京ビックサイト (東京都江東区有明3-11-1)
当番世話人:昭和伊南総合病院 臨床工学室 熊谷英明
詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【開催日2018年5月13日】第8回宮崎県臨床工学会開催及び演題募集のお知らせ
大会名:第8回 宮崎県臨床工学会
主 催:一般社団法人宮崎県臨床工学技士会
日 時:平成30年5月13日(日)
会 場:九州保健福祉大学
住 所:宮崎県延岡市吉野町1714-1
会場問合せ先:保健科学部 臨床工学科 (担当:右田まで)
TEL:0982-23-5618(代)
◆演題募集
演題登録期間
平成30年2月1日(木)~平成30年3月9日(金)
演題内容
臨床工学技士に関する全て
詳細につきましては下記添付ファイルを参照の上、お申込みをお願いいたします。
【開催日2017年11月14日】第3回宮崎県央地区臨床工学学習会
第3回宮崎県央地区臨床工学学習会を開催いたします。
日時 :平成29 年11 月14 日(火)
時間 :18 時30 分~(受付18 時10 分~)
会場 :県立宮崎病院 3 階講堂
参加費:無料(軽食あり)軽食は数に限りがございますので、ご了承下さい
【開催日2017年11月25日】第24回日本体外循環技術医学会
第24回日本体外循環技術医学会九州地方会秋季セミナーを開催いたします。
日時:平成29年11月25日
場所:ANAホリデイ イン リゾート宮崎
【開催日2017年11月4日】モニター心電図 講習会『誰にでもよくわかる心電図』
好評につき参加申し込み締め切りを
11月1日(水)24時まで延長いたします。
たくさんご来場をお待ちしております。
モニター心電図 講習会『誰にでもよくわかる心電図』についてお知らせいたします。
日時 : 平成29年11月4日(土)
時間 : 9時0分~17時30分(予定)
会場 : 日向市文化交流センター 小ホール
参加費: 一般5000円/会員4000円
持参物: 3色ボールペン
詳細につきましては以下ファイルを参照してください
★申し込み方法★
2017心電図講習会申込用紙をダウンロードのうえ
『必要事項の入力』 または 『印刷後記入』していただき
メールまたはFAXにて送付して頂きますようお願いいたします。
■メール送付先
⇒ sec@miyazaki-ce.com
■FAX送付先
⇒ 0984-44-0629
※ 上記ボタンを押しますとメールソフトが起動します。ご注意ください。
※ 上記ボタンまたは sec@miyazaki-ce.com
まで申込用紙を送付ねがいます。
※ メール環境が無い場合はFAXにて送付して頂きますようお願いいたします
その他、わからない点やご質問などございましたら、下記お問い合わせ先まで、どうぞお気軽にご連絡ください。
★お問い合わせ先★
一般社団法人 宮崎県臨床工学技士会 事務局
野尻中央病院 臨床工学・ME室内 平田朋彦
TEL:0984-44-1141
E-Mail:sec@miyazaki-ce.com
【開催日2017年10月17日】第3回 MIYAZAKI YOUNG INTERVENTION FORUM
第3回 MIYAZAKI YOUNG INTERVENTION FORUMについてお知らせいたします。
日時:2017年10月17日(火) 19:00-20:50
会場:宮崎観光ホテル 東館2階 初雁
詳細は こちら のファイルを参照してください。
【開催日2017年7月15日】血液浄化の進歩~2016年度版透析液水質基準とOn-line HDF、I-HDFについて~
血液浄化の進歩~2016年度版透析液水質基準とOn-line HDF、I-HDFについて~
を開催いたします。
日時 : 平成29年7月15日(土)
時間 : 18時30分~21時00分
開場 : 宮崎グリーンスフィア壱番館-KITEN-(8F コンベンションホール)
参加費: 無料
詳細はこちらを参照してください。
【開催日2017年4月27日】第2回宮崎県央地区臨床工学学習会
日時 : 平成29年4月27日(木)
時間 : 18時30分~(受付18時10分~)
開場 : 県立宮崎病院 3階講堂
参加費: 無料(軽食あり)
軽食には限りがございますので、ご了承ください
連絡先:0985-24-4181 県立宮崎病院 臨床工学科 大田義久
y-ohta0414@pref-hp.miyazaki.miyazaki.jp
【開催日2017年5月14日】第7回宮崎県臨床工学会
大会名:第7回宮崎県臨床工学会ならびに平成29年通常総会
大会長:兵庫一洋(速見泌尿科内科医院)
日 程:平成29年5月14日(日)
会 場:都城市ウエルネス交流プラザ
宮崎県都城市蔵原町11街区25号
TEL:0986-26-1100 ?FAX:0986-26-7781
大会事務局: (医)友愛会野尻中央病院 診療技術部平田朋彦
TEL:0984-44-1141(代) FAX:0984-44-0629
E-mail:shoumarin0205@yahoo.co.jp
詳細はこちらのファイルを参照してください。
【開催日2017/3/11】第1回輸液関連機器保守管理講習会
日 時 : 2017年3月11日(土) 10:00~15:00 (開場 9:30)
会 場 : 宮日会館 10階 第2会議室
定 員 : 20名 (参加費:無料)
詳細は下記ファイルを参照してください。
【開催日2017/1/19】第2回Miyazaki Young Intervention Forum
2016年1月19日(木)に第2回Miyazaki Young Intervention Forumを開催します。
今回は、“知識、技術、カテにかかわるプロ意識”というテーマで、
メディカルセッション、コメディカルセッション、特別講演、
パネルディスカッションが企画されております。
また、閉会後には情報交換会も予定しています。
是非、参加をご検討下さい。
詳細は、以下資料をご参照下さい。
【開催日2017/6/10~11】第17回日本心臓移植込みデバイスフォローアップ研修会
第17回日本心臓移植込みデバイスフォローアップについてお知らせいたします。
詳細はこちらから
第17回日本心臓移植込みデバイスフォローアップ研修会ポスタ
【開催日2016/12/18】第8回血液浄化StepUpビデオセミナー
第8回血液浄化StepUpビデオセミナーについてお知らせいたします。
詳細はこちらから
第8回StepUpビデオセミナーポスター(宮崎)
【開催日2016/10/14-15】第46回日本腎臓学会西部学術大会
日本腎臓学会西部学術大会についてお知らせいたします。
詳細はこちらから
日本腎臓学会西部学術大会
また、併せて市民公開講座も開催されます。
こちらは、参加無料となっております。
詳細はこちらから
市民公開講座
【開催日2016/11/19】県北地区学習会
【開催日2016/11/25~27】第37回日本アフェレシス学会
詳細はこちらから
URL : http://www.apheresis-jp.org/modules/meeting/index.php?content_id=1
【開催日2016/11/17~19】第44回日本救急医学会総会・学術集会
詳細はこちらから
URL : http://www2.convention.co.jp/44jaam/index.html
【開催日2016/11/12~13】第20回日本アクセス研究会学術集会
詳細はこちらから
URL : http://jsda2016.umin.jp/index.html
【開催日2016/11/05~06】第12回長時間透析研究会
詳細はこちらから
URL : http://longhd.jp/index.html
【開催日2016/11/03~05】日本臨床麻酔学会 第36回大会
詳細はこちらから
URL : http://www.congre.co.jp/jsca2016/outline.html
【開催日2016/10/29~30】第31回日本臨床リウマチ学会
詳細はこちらから
URL : http://j-cra.com/
【開催日2016/10/22~23】第19回在宅血液透析研究会
詳細はこちらから
URL : http://web.apollon.nta.co.jp/jshhd19/index.html
【開催日2016/10/13~15】第78回日本血液学会学術集会
詳細はこちらから
URL : http://www.congre.co.jp/jsh2016/index.html
【開催日2016/10/08~09】日本小児麻酔学会 第22回大会
詳細はこちらから
URL : http://jspa2016.umin.jp/
【開催日2016/10/07~08】第31回 日本糖尿病合併症学会
詳細はこちらから
URL : http://jsdc.jp/sessions/index.html
【開催日2016/10/28~29】第27回日本急性血液浄化学会学術集会
詳細はこちらから
URL : http://jsbpcc27.umin.jp/
【開催日2016/10/01~02】第22回日本HDF研究会学術集会
詳細はこちらから
URL : http://22hdf.jp/
【開催日2016/09/29~10/01】第52回日本移植学会総会
詳細はこちらから
URL : http://www.sec-information.net/52jst/
【開催日2016/09/28~10/01】第69回日本胸部外科学会定期学術集会
詳細はこちらから
URL : http://www2.convention.co.jp/69jats/
【開催日2016/09/24~25】第22回日本腹膜透析医学会学術集会
詳細はこちらから
URL : http://jspd2016.hkdo.jp/
【開催日2016/09/23~25】第64回日本心臓病学会学術集会
詳細はこちらから
URL : http://www.jcc-conference.org/64jcc/index.html
【開催日2016/09/16~18】第21回日本心臓血管麻酔学会学術大会
詳細はこちらから
URL : http://www.jscva.org/AnnualMeeting/2016/